豊橋市立羽根井小学校へようこそ
学校日記
2023年2月の記事一覧
充実した授業参観でした
2月16日(木)午後から今年度最後の授業参観がありました。
参観授業の内容は、保護者を前に学習のまとめ発表を中心に行われました。
発表が終わるたびに保護者の皆さんからの温かい拍手、子どもたちの元気な歌声、学んだことを一生懸命発表する姿、久しぶりににぎやかで充実した授業参観になりました。
1年 「できるようになったよはっぴょうかい」



2年 「ようこそ、自分はっけんはっぴょう会」


3年 「外国のことをしょうかいしよう」


4年 「10才の集い」


5年 「災害に備えるために」発表


6年 「未来へつなげ、みんなのまち とよはし」発表



若草 「なにかな?なにかな?クイズ ~調べたいこと・できるようになったことを発表しよう~」

参観授業の内容は、保護者を前に学習のまとめ発表を中心に行われました。
発表が終わるたびに保護者の皆さんからの温かい拍手、子どもたちの元気な歌声、学んだことを一生懸命発表する姿、久しぶりににぎやかで充実した授業参観になりました。
1年 「できるようになったよはっぴょうかい」
2年 「ようこそ、自分はっけんはっぴょう会」
3年 「外国のことをしょうかいしよう」
4年 「10才の集い」
5年 「災害に備えるために」発表
6年 「未来へつなげ、みんなのまち とよはし」発表
若草 「なにかな?なにかな?クイズ ~調べたいこと・できるようになったことを発表しよう~」
教員の多忙化解消にむけて
連絡先
愛知県豊橋市羽根井本町131
TEL:0532-31-0375
FAX:0532-34-1689
Mail:[email protected]
リンクリスト
玄関コーナー
関の掲示コーナーやオブジェの写真です。学校行事や季節ごと変わる展示をお楽しみください。
【掲示コーナー】
【季節の置物】
閲覧者総数
2
5
5
3
7
2