豊橋市立羽根井小学校へようこそ
学校日記
学校日記
令和3年度、始まりました
4月8日(木)新任式、始業式が行われました。
新任式では、新たに6名の先生をお迎えしました。
始業式では、2年生6年生の代表が今年度の抱負を発表しました。二人とも、勉強に運動にしっかり目標を立ててがんばろうと強い決意を述べていました。また、6年生の子は、最高学年として手本になるようにいろいろなことに取り組みたいと話していました。
校長からは、「社会から愛される人になろう」、まずは挨拶をしっかりできるようになろうと話がありました。



今月の生活のめあて「あいさつをしよう」が発表され、レベル1~3のめあてが示されました。その話の中には、友達とあいさつするときは「〇〇さん、おはよう」と名前を付けるといいよというお話がありました。

学級では、担任の先生から自己紹介があったり、どんな学級にしていきたいかなどのお話がありました。その後、新しい教科書が配られました。教科書をめくりながら、どんな勉強をするか確認をしていました。

新任式では、新たに6名の先生をお迎えしました。
始業式では、2年生6年生の代表が今年度の抱負を発表しました。二人とも、勉強に運動にしっかり目標を立ててがんばろうと強い決意を述べていました。また、6年生の子は、最高学年として手本になるようにいろいろなことに取り組みたいと話していました。
校長からは、「社会から愛される人になろう」、まずは挨拶をしっかりできるようになろうと話がありました。
今月の生活のめあて「あいさつをしよう」が発表され、レベル1~3のめあてが示されました。その話の中には、友達とあいさつするときは「〇〇さん、おはよう」と名前を付けるといいよというお話がありました。
学級では、担任の先生から自己紹介があったり、どんな学級にしていきたいかなどのお話がありました。その後、新しい教科書が配られました。教科書をめくりながら、どんな勉強をするか確認をしていました。
教員の多忙化解消にむけて
連絡先
愛知県豊橋市羽根井本町131
TEL:0532-31-0375
FAX:0532-34-1689
Mail:[email protected]
リンクリスト
玄関コーナー
関の掲示コーナーやオブジェの写真です。学校行事や季節ごと変わる展示をお楽しみください。
【掲示コーナー】
【季節の置物】
閲覧者総数
2
5
6
9
5
0