豊橋市立八町小学校
学校日記(随時更新)
1年生老人クラブ連合会のみなさんとふれあい交流会「忍者ランド」が開催されました。
毎年、この時期、八町老人クラブ連合会のみなさんが来校し、交流会を開催しています。
けん玉やおじゃみなどむかし遊びを教えてもらっていましたが、今年は、老人クラブ連合会のみなさんからのご提案で、1年生がわくわく喜ぶ「忍者ランド」が開催されました。講師の方も2名お越しいただきました。
1年生が、忍者になって、さまざまな忍術を使いながら障害物を乗り越えていきます。
最後には、忍者認定証をいただきました。毎年恒例の「ナイアガラ」も準備していただき、今年はさらにヘリコプターが降ってきて、一人3つくらいまで、持ち帰ることもできました。本当に楽しいひと時でした。
老人クラブ連合会のみなさん、講師のみなさん、本当にありがとうございました。
新着情報
パブリック
教員の多忙化解消にむけて
連絡先
愛知県豊橋市八町通五丁目5
TEL:0532-52-1184
FAX:0532-57-1972
Mail:[email protected]
カウンタ
6
9
9
8
1
4