豊橋市立八町小学校
学校日記(随時更新)
3年生社会科で地場産業を学ぶ「ヤマサちくわ体験」が行われました。
本日午前中、ヤマサちくわさんの出前講座で、ちくわづくりの体験学習が行われました。
日頃食べているちくわは、何でできているのだろう?最近は、たこ焼きのように小麦粉でできていると答える子どもももいるそうです。社長さんから、ちくわの原料や、魚の種類、どこでとれるか?などクイズ形式で行っていただき、子どもたちは夢中になって学ぶことができました。
また、講義のあとは、実際にちくわづくりを体験させていただき、できたてて、本当においしいちくわをいただきました。ヤマサちくわのみなさん、ありがとうございました。
新着情報
パブリック
教員の多忙化解消にむけて
連絡先
愛知県豊橋市八町通五丁目5
TEL:0532-52-1184
FAX:0532-57-1972
Mail:[email protected]
カウンタ
7
0
1
3
6
9