2020年6月の記事一覧
1年生 「てるてる坊主つくる!」
昨日の校区探検が雨のため中止になり,
子どもたちはとても残念がっていました。
そこで,担任が「明日雨じゃなかったら行く?」と聞くと,
「行く!」「てるてる坊主つくる!」と嬉しそうに答えました。
そんな子どもたちの思いが届いたのか,
今日は雨が降ることもなく,無事校区探検に行くことができました。
公園のトンボやバッタを一生懸命追いかけていました。
グラウンドの状態がよかったので,増やし鬼ごっこもしました。
仲よく楽しくお花摘みをする子たちもいました。
今回は,
①校区の様子を知ること
②交通ルールを知ること
③身近な自然に触れること
以上の3つを目的にして探検しました。
ぜひご家庭でも話を聞いてみてください。
~ 今週の学習チェックコーナー ~
上の写真は,算数「いろいろなかたち」の学習の様子です。
自分の箱と友達の箱を組み合わせて,
動物や乗り物,建物をつくりました。
組み合わせる中で「四角」「まる」「三角」の形にふれました。
やはり実物の道具があると子どもの理解度や集中力が高まります。
プリントは,絵やイラストで抽象的なため,
どうしても難しく感じてしまいます。
わからなくて困っているときは,
ティッシュの箱やサランラップの芯のような実物を見せると
理解が深まると思うので,ぜひ試してみてください。
箱の用意やお茶の準備等,ありがとうございました。
1年生 挑戦の日々!
今週は「6はいくつといくつ?」「9はいくつといくつ?」など,
算数の問題を中心に出しました。
この挑戦状を楽しみにしている子もいるようで,
「先生!今日の答えわかったよ!」と嬉しそうに話してくれる子もいます。
数字に触れる機会を増やすことで,数の知識の定着を図っていきます。
今後は,国語やなぞなぞなどの問題も出して,
楽しく取り組めるような場にしていきたいと考えています。
現在,1年生の廊下には,子どもたちの図工の作品が掲示してあります。
保護者の方々がご覧になる機会がないため,一部ですがこの場で紹介します。
~ 今週の学習チェックコーナー ~
今週は,「8」「9」「10」「0」の勉強をしました。
数字が大きくなると,答えもすぐには出てきません。
そんなときは,指を使うとよいです。
「両手で10を出して,4本折ると残りは何本?」
6本残るので,10は4と6にわけられます。
「8」や「9」でも同様にできます。
時間がかかってもよいので,まずは数を数える感覚を養うことが大切です。
1年生 あさがおの花が咲いたよ!
ゴールデンウィーク頃に植えてから,約1ヶ月半。
いまかいまかと待ち望んでいた瞬間が,ようやく訪れました!
咲いたのは数人のあさがおですが,多くの子がその周りに集まって,
「すごい!いいなあ!」「きれい!」と感動の声が次々に出ました。
日々の水やりの成果が現れています。
一つ一つ色も違っていて,教室の窓から眺めるだけで心も和みます。
まだ咲いていないあさがおも,毎日の水やりを欠かさずに行っているので,
次々に開花することでしょう。
子どもたちと一緒に,担任も楽しみにしています!
5年生 社会科で調べ学習を行いました
5年生の社会科の授業では,世界の国々について調べ学習を行っています。図書室の本やコンピュータを使って調べていますが,子ども同士で密にならないよう活動場所を分けて行っています。
今後も学校では,活動方法を考えて学習に取り組んでいきます。
豊橋・学校いのちの日
朝、テレビ放送で校長先生が「豊橋・学校いのちの日」について話をしました。10年前の事故で大切な命が失われてしまったこと、自分の命を大切にするために命について考えることを話しました。話の後、谷川俊太郎「しんでくれた」の読み聞かせを行いました。
各学級では、命を題材にした道徳の授業を行いました。
今日は、子どもも教職員も「命」について考える一日になりました。
ひまわり学級 いのちの授業
ひまわり学級では,『いのちをいただく』という紙芝居を聞きました。
食肉加工センターで働く坂本さんの実話をもとにしたお話です。
授業では,どの子も「いのち」について深く考え,しっかりと自分の考えを発表できました。
5年生 図書館オリエンテーションを行いました。
事典の引き方を学んだあと,実際に言葉を調べてみました。
言葉を見つけたとき,「あった!」と嬉しそうな声がたくさん聞こえてきました。
この授業を通して,子どもたちが「言葉」を調べる楽しさが感じてくれるとうれしいです。
6年生 1年生と遊びました
予定していた遊びができなかったり、元気に走り回る1年生にあわてたり…多少の失敗や反省点はありましたが、その一つ一つを「経験」にして、成長していってほしいと願っています。
終わった後に1年生に感想を聞くと、「とっても楽しかったよ」と言われたそうです。1年生にとっても6年生にとっても、とても楽しい時間となりました。
1年生 「6年生と遊んだよ!」
ペア学年の6年生と交流会を行いました。
交流会では,ドッヂビーや鬼ごっこなど,
6年生のお兄さん,お姉さんが考えてくれた遊びを楽しみました。
満面の笑み!いいコンビですね♪
運動場だけでなく,体育館で遊んだペアもいます。
楽しい時間はあっという間に過ぎていきます…
最後にお礼を言った後も,
「もっと遊びたい!」という声が1年生から聞こえてきました。
これから仲よしタイムが始まると,他学年とのかかわりが増えてきます。
同じ学年だけでなく,いろいろな学年の子と仲よくなってほしいです。
~ 今週の学習チェックコーナー ~
今週の学習チェック問題は,
「6はいくつといくつ?」「7はいくつといくつ?」の2問です。
「5はいくつといくつ?」のときと比べて,
「6」や「7」の問題は難しさを感じている子が多い様子です。
「6」は,ブロックや鉛筆などを6個用意して,
写真のように離しながら「6は3といくつ?」「6は4といくつ?」と
聞くと答えやすいと思います。
「7」は,サイコロを用意します。
2が出たら「2といくつ?」
3が出たら「3といくつ?」と聞くと,楽しみながらできると思います。
来週は「8」「9」「10」をわけていきます。
他の数字とごちゃまぜにならないようにしていきたいです。
2年生 きらきらシャボン☆
図工で「きらきらシャボン」の授業をしました。
材料を紙コップに入れて混ぜてから,ストローでブクブクブク・・・
お,なんか出てきたぞ。 わあ~お!あわがいっぱい!
紙コップからあふれちゃいそう~。
ゆっくり上に紙をのせて・・・ じゃーん!!きれいにうつったよ。
細かいあわがきれいに写ると、「うまくできた!」
「先生見て!きれいにうつった!」と
喜んで伝えてくれる子がたくさんいました。
どの子も楽しんで何回も取り組んでいました。