学校生活の様子
がんばった運動会
延期になっていた運動会が今日行われました。風が多少強かったものの、雲一つない晴天となりました。
感染症対策のため、演技数を減らし、更に、偶数学年、奇数学年にわけて行いました。子どもたちは、練習の成果を発揮して、元気に力いっぱいがんばりました。
![](https://www.toyohashi-c.ed.jp/tame-e/wysiwyg/image/download/1/1314/big)
![](https://www.toyohashi-c.ed.jp/tame-e/wysiwyg/image/download/1/1315/big)
![](https://www.toyohashi-c.ed.jp/tame-e/wysiwyg/image/download/1/1316/big)
![](https://www.toyohashi-c.ed.jp/tame-e/wysiwyg/image/download/1/1317/big)
感染症対策のため、演技数を減らし、更に、偶数学年、奇数学年にわけて行いました。子どもたちは、練習の成果を発揮して、元気に力いっぱいがんばりました。
新着情報
教員の多忙化解消にむけて
連絡先
愛知県豊橋市多米中町二丁目27-1
TEL:0532-62-6167
FAX:0532-65-1208
Mail:[email protected]
※豊橋市立小中学校の夜間電話対応(応答メッセージ)の時間帯について
年間を通した平日
18:30~7:30
※緊急の場合は学校教育課(51‐2826)までお願いします。
1
2
1
7
9
3
4