豊橋市立玉川小学校
学校日記
「至誠実践」額縁 設置していただきました
2月8日(土)
各町の自治会長の皆さんが、雪の降る中、玉川小学校の体育館に集まってくださいました。
和田の自治会長である杉浦賢次さんが作制した重さ28キロもある木製の立派な額縁を体育館前面の壁に設置していただきました。
玉川小学校の150周年を記念して作っていただいた額縁です。「至誠実践」は昭和22年に校訓として制定され、校歌の3番にも出てきます。
今後もこの額縁を見上げながら、「至誠実践 ~心を込めてやりましょう~」という思いを受け継いでいきたいと思います。
カウンタ
6
3
5
0
2
5
教員の多忙化解消にむけて
連絡先
愛知県豊橋市石巻本町野添10
TEL:0532-88-0007
FAX:0532-87-1014