豊橋市の南部に位置し、学校から太平洋を臨む
豊橋市で最も高い標高69mに立地
市内で最も胡蝶蘭栽培が盛んな地域
日誌
校長日誌
耳鼻科健診
今日はくろしお学級と1年、3年、5年生が耳鼻科健診をしました。静かに待ち、診てもらう前と後にはあいさつをしっかりすることができていました。高根小学校の子どもたちは気持ちよいあいさつができる子たちだと、校医さんから褒めていただきました。
0
高根小学校の標高
学校の北側の道路、学童保育の建物の前に表示があります。ご存じの通り高根小学校は豊橋市内で最も標高の高い場所にあります。海に近い場所ですが、69メートルもの高い場所にあることで、津波の心配はありませんが、防災意識は高くもっていたいものです。今週末の土曜日は「高根防災の日」です。親子で改めて、防災について考える日になるといいと考えています。
0
蒸し暑くなってきました
数日前と比べると湿度が上がり、蒸し暑く感じられるようになってきました。天気は「晴れ」となっていますが、空はぼんやりと雲が覆っているように見えました。少し日差しがあったために、暑く感じられた子どもたちも多かったようです。しかし、昼放課にはたくさんの子どもたちが、元気よく運動場で遊ぶ姿が見られました。
0
豊橋学校いのちの日
6月18日は「豊橋学校いのちの日」です。11年前に野外活動中の事故で、豊橋市内の中学生が命を落としてしまいました。この事故を教訓として、2度と同じことを繰り返さない、そして忘れないためにこの日はあります。高根小学校では昨日、朝の活動の時間に、放送を使い全校の子どもたちに向けて、いのちについて考える本の読み聞かせをしました。各学級でも、子どもたちに命の大切さを伝えられるように、命を題材にした授業を行っています。ご家庭でも、いろいろな機会をとらえ、命の大切さについてお話ししていただけたらと思っています。
放送室から「千年もみじ」という話を、すてきな挿絵とともに読みました。
放送室から「千年もみじ」という話を、すてきな挿絵とともに読みました。
0
プール開きを前に
3年ぶりのプール開きを前に、子どもたちの安全を願って、盛り塩とお酒でお清めの儀式をしました。子どもたちが安全に、プールで活動ができるよう、職員一同がんばります。
0
運動会の写真が飾られています
運動会の写真がカレッタ前「高根小アルバム」に掲示されました。子どもたちの活躍した場面が見られます。学校にお立ち寄りの際は、ぜひご覧ください。
0
緊急地震速報
今日の午前10時に緊急地震速報が流されました。雨天で授業中であったこともあり、子どもたちは教室の中ですばやく机の下にもぐり、身を守る姿勢をとることができました。声を出して騒ぐことなく、静かに落ち着いて放送を聞くことができていました。高根小学校の子どもたちは、危険な知らせがあった時には、常に自分の身を守る行動ができています。
0
雨の季節になりました
昨夜から雨が降り肌寒く感じられた日でした。気象台からこの地方も梅雨入りしたとみられると発表がありました。いよいよ雨の季節になりました。
図書室をのぞくと、梅雨の時期にも楽しめる工夫がされています。探してみるのも楽しそうです。
こんな顔をしているわたしは、図書室のどこにいるでしょう?
図書室をのぞくと、梅雨の時期にも楽しめる工夫がされています。探してみるのも楽しそうです。
こんな顔をしているわたしは、図書室のどこにいるでしょう?
0
送迎の際のお願い
市民館前の花壇が整備され、とてもきれいに花が植えられました。これから雨の季節になります。やむおえず送り迎えをされる時があるかと思いますが、子どもたちがこの花壇を飛び越えたり、入ったりしないよう、ご協力をお願いします。
特に登校時に込み合う場合も、少し遠くなりますがHP内の学校からのお知らせ「自動車での送迎のお願い」に記載したように、花壇を横切らず横断歩道の前後で子どもたちを降ろすよう、ご協力をお願いいたします。
特に登校時に込み合う場合も、少し遠くなりますがHP内の学校からのお知らせ「自動車での送迎のお願い」に記載したように、花壇を横切らず横断歩道の前後で子どもたちを降ろすよう、ご協力をお願いいたします。
0
用務員さんの仕事
正門の花がきれいに植え替えられました。子どもたちを気持ちよく迎えられるよう、いつも用務員の白川さんがきれいにしてくださっています。学校に来られた際は新しい花をしばらく楽しんでください。
0
連絡先
愛知県豊橋市西七根町北浜辺147-1
TEL:0532-21-2105
FAX:0532-44-5016
Mail:[email protected]
カウンタ
1
6
8
9
5
4
2
教員の多忙化解消にむけて
児童・保護者の皆様へ