ブログ

日々の様子

5年生 コミュニケーションワークショップ

5年生が、とよはし芸術劇場「PLAT」の方を講師にお招きして、
「クラスづくりに役立つ コミュニケーションワークショップ」を行いました。
子どもたちは、講師の先生から出される指示にそって体を動かしながら、
多くの友達と積極的にかかわり、思いを表現することを楽しんでいました。

2年生 外国の小学校について聞こう

2年生が国語の学習で、日本の小学校と外国の小学校の違いについて
いろいろな方にお話を聞いています。
この日は、昨年度まで本校の校長先生だった
堀井先生とオンラインでつながり、
フィリピンの小学校についてうかがいました。
子どもたちは、日本の小学校との違いに驚きながら
興味深く話を聞いたり、質問したりしていました。

4年生 わくわく体験学習

4年生が、資源化センター・曙給食センター・視聴覚教育センターを見学しました。
豊橋市におけるごみ処理の様子や、
わたしたちが毎日食べる給食の作られ方、
プラネタリウムによる月や星の動き、
顕微鏡を使っての微生物の観察など、
子どもたちは多くの学習をして、見聞を広げることができました。
このことを社会や理科の学習に役立てていきます。
資源化センターでは、ごみ処理の方法やごみ分別の必要性などについて学びました
 曙給食センターでは、給食を作っているところを見学でき、給食のことについて多く質問できました
 視聴覚教育センターにある、さまざまな体験コーナーで、科学の不思議を実感できました
顕微鏡で、ボルボックスやブレファリスマなどの微生物の観察をすることができました

プール開き

4~6年生にとっては久しぶりの、1~3年生にとっては初めての
水泳の授業が始まりました。
時折吹く風に体を震わせる児童の姿も見られましたが、
プールに入ると水しぶきをあげながら走ったり、泳いだりと
元気いっぱいに動き回っていました。

児童集会(美化委員会の発表)

今年度初めての児童集会を体育館で行いました。
今回は美化委員会の取り組みについて発表がありました。
クイズ形式で楽しく知ることができました。
 美化委員会って何をしている委員会なのかな? このオレンジ色のそうじ道具の名前は?
 「530運動」が始まったところは? 美化委員会のみなさん、ありがとうございました