ブログ

日々の様子

「命巡る水の郷 奥三河」写真展

奥三河などの自然に関心をもってもらおうと,
三河各地の学校で巡回写真展を続けている,
豊田市在住の安江邦幸さんが本校を訪れ,
「命巡る水の郷 奥三河」写真展を開催しました。

奥三河の清流や里山などの写真を見た子どもたちは,
その雄大さや美しさに見入っていました。

6年出前授業「薬物乱用防止教室」・「応急手当を学んでみよう」

保健体育の授業の一環として,6年生を対象に
「薬物乱用防止教室」と「応急手当を学んでみよう」の出前授業を行いました。

「薬物乱用防止教室」では,シンナーや覚せい剤などの薬物について,
その有害性や危険性について知るとともに,
悪い誘いに乗らない強い意思をもつことの大切さを学びました。

また「応急手当を学んでみよう」では,
胸骨圧迫やAEDによる心肺蘇生法について,実技を交えて学びました。
いざという時,救急車が到着するまでに自分たちに何ができるかを知りました。

すぎやま学習発表日

日ごろの授業の中で積み上げた学習の成果を披露する
「すぎやま学習発表」を行いました。

多くの観客の前で緊張しながらも
力いっぱいに発表することができました。

コロナ禍でさまざまな制約はありましたが,子どもたちのがんばる姿を
保護者の方に見ていただき,成長を感じていただくよい機会となりました。
温かい拍手が子どもたちの自信や次への励みになったと思います。
保護者の皆様のご参観,資源回収へのご協力ありがとうございました。

第2回学校保健委員会

保健委員会の児童とPTA委員の方が参加し,学校保健委員会を行いました。
本年度の保健活動を振り返り,来年度に向けての課題や方向性について話し合いました。

本年度,保健委員会が実施した「しせいをピン!キャンペーン」・
「杉山っ子VSコロナ(うがい・手洗い)キャンペーン」の報告や
「さわやかげんきっ子カード」(生活点検)の結果から
杉山っ子の健康生活の問題点と改善策について協議しました。

ゲームやメディアの時間をどうすればよいか,
キャンペーンで取り組んだことを,その後も意識し続けるにはどうするかなど
さまざまな提案がされました。

今日話し合われたことをまとめ,次年度の保健活動につなげていきたいと思います。

すぎやま学習発表日(お知らせ)

子どもたちは,20日(金)に開催予定の「すぎやま学習発表」にむけ,
保護者の方に見ていただくことを楽しみに練習に励んでいます。

1月に入り,新型コロナウイルス感染症やインフルエンザの拡大が懸念されております。
本校では,現在のところ感染拡大はありませんが,こうした状況をふまえ,
保護者の方の参観について「お子さんの学年のみの参観」と変更させていただきます。
詳しくは,先日配付したすぎやま学習発表日のご案内(改訂版).pdfをご覧ください。

なお「すぎやま学習発表」当日は,持ち寄り資源回収も行いますので,
ご協力のほどよろしくお願いいたします。

4~6年生オンラインスタディ「伝統のある豊橋の図書館」

県内初の市立図書館として,大正2(1913)年に開館し,
今年で110周年を迎えた豊橋市図書館について,
詳しく知ってもらうことを目的として,
4年生以上の児童を対象にオンライン授業を行いました。

近代図書館の先駆けとなった「羽田八幡宮文庫」や
新しくできた「まちなか図書館」の特長などについて,
豊橋市図書館の学芸員さんからお話を聞きました。

地元の図書館についての理解を深め,さらに本に親しんでほしいと思います。

6年生 こころの劇場

6年生が「劇団四季ファミリーミュージカル『人間になりたがった猫』」の配信動画を視聴しました。
子どもたちは,プロの演技・表現に「動きが1つ1つ大きくて迫力がある」と感動し,
食い入るように視聴していました。大変有意義な時間となりました。

2学期終業式

2学期終業式の前に,長距離走大会等の表彰を行いました。
表彰されたみなさん,おめでとうございます。

終業式では,3年生と6年生の代表の子が
2学期の学習や生活でがんばったことや成長したと思ったこと,
3学期にがんばりたいことを,堂々と発表しました。

校長先生からは,杉山小学校のみんなが2学期にがんばってきたことや
今年のできごとなどを振り返ってのお話がありました。
毎年京都の清水寺で発表される「今年の漢字」は,「戦」だったという話題にもふれました。
校長先生は,「『学』校っていいなあ」と感じたり,
いろんなことを『学』んだりした1年だったので,
「今年の漢字」には「学」を選ぶそうです。
みなさんにとっての「今年の漢字」は何でしょうか。

生徒指導の先生からは,交通事故や不審者,お金の扱い方などについて注意を呼びかけました。

今年も本校の教育活動に対して,ご理解とご協力をいただき,ありがとうございました。
安全で楽しい冬休みをお過ごしください。

6年生 長距離走大会

延期となっていた6年生の長距離走大会を行いました。
強い風が吹く中でしたが,小学校生活最後の長距離走大会を
どの子も最後まで力強く走りきることができました。

保護者の皆様の温かい応援,ありがとうございました。

科学特別出前授業

市内の小中学校の理科教員で構成されている「豊橋エコサイエンスクラブ」の
リーダーである,元小学校長の伊丹和彦さんを講師に招き,
3~6年生を対象に「科学特別出前授業」を行いました。

「空気のふしぎ」をテーマにした,さまざまな実験ショーや理科工作を通して,
目には見えない「空気」の力を,目に見える形で知ることができました。

空気の力で,さまざまなものが浮いたり動いたり飛んだりするのを見て,
子どもたちは驚きの連続でした。友達との対話で考えを深めることの大切さや
現象には理由があること,科学の力のすばらしさやおもしろさを教えていただきました。