出来事
2022年1月の記事一覧
大イチョウ保全工事スタート!
1月17日(月)から、下地小学校のシンボル「大イチョウ」の保全工事が始まりました。木の周辺にフェンスを立て、中の土をまずは掘って柔らかくします。
根が元気に広く張れるよう、仕切りの場所も大きくする予定です(その分、ちょっとだけ運動場が削られます)。
2月24日(木)には6年生が中心となって「大イチョウを元気にする会」を行い、みなさんに披露する予定です。
工事期間中来校される方々にご迷惑をおかけしますが、ご了承くださいますようよろしくお願いします。
根が元気に広く張れるよう、仕切りの場所も大きくする予定です(その分、ちょっとだけ運動場が削られます)。
2月24日(木)には6年生が中心となって「大イチョウを元気にする会」を行い、みなさんに披露する予定です。
工事期間中来校される方々にご迷惑をおかけしますが、ご了承くださいますようよろしくお願いします。
ようやくスタート!高学年スポーツタイム
4~6年生のスポーツタイムは、天候不良のためこれまで実施できずにいました。
14日(金)も、朝の降雪でグランドコンディションが心配されましたが、天候の回復に助けられて、ようやく1回目の実施ができました。
4年生 運動場でタグラグビー
5年生 運動場でサッカー
6年生 体育館でバスケットボール
寒い時期ですが、元気に運動して楽しく体を鍛えていきたいと考えます。
14日(金)も、朝の降雪でグランドコンディションが心配されましたが、天候の回復に助けられて、ようやく1回目の実施ができました。
4年生 運動場でタグラグビー
5年生 運動場でサッカー
6年生 体育館でバスケットボール
寒い時期ですが、元気に運動して楽しく体を鍛えていきたいと考えます。
お話タイムも始まりました
学級ごとのお話タイムも始まりました。
学年ごとでテーマを決めて進めているようでした。みんなで話し合っている学級もあれば、グループごとで深く話し合う学級もあり、それぞれ工夫が見られました。
自分の考えを聞き手に伝わるよう発言できることをめざして、3学期も進めていきます。
学年ごとでテーマを決めて進めているようでした。みんなで話し合っている学級もあれば、グループごとで深く話し合う学級もあり、それぞれ工夫が見られました。
自分の考えを聞き手に伝わるよう発言できることをめざして、3学期も進めていきます。
英語楽しんでいます
3学期から、中学年の英語担当支援員(SC)が交代しました。この日は初日の授業で、3年生の教室に入りました。
子どもたちは、英語でBINGOを歌に合わせて行ったり動物や色の単語を発音したりして、とても楽しそうでした。
子どもたちは、英語でBINGOを歌に合わせて行ったり動物や色の単語を発音したりして、とても楽しそうでした。
びっくり! 豊橋でも雪が降りました
14日(金)は、朝から雪が降りました。豊橋では珍しいとのことです。
運動場も、うっすらと積もりました。
今日は3年生が「いきいき体験学習」でこども未来館「ここにこ」と市役所に出かけますが、安全に気をつけて楽しく行ってきます。
運動場も、うっすらと積もりました。
今日は3年生が「いきいき体験学習」でこども未来館「ここにこ」と市役所に出かけますが、安全に気をつけて楽しく行ってきます。
カウンタ
1
4
6
5
1
4
4
連絡先
愛知県豊橋市下地町宮前68
TEL:0532-54-2233
FAX:0532-57-1966
Mail:[email protected]
教員の多忙化解消にむけて
保護者のみなさま
検索ボックス
新着