出来事
あいさつ週間が始まりました
今日から「あいさつ週間」が始まりました。運営委員のみなさんが正門や北門に立って,登校してくる下地っ子たちとあいさつを交わしました。今回は気持ちよいあいさつのために,運営委委員が「大いちょうカード」を配ってのあいさつ活動です。今年も明るいあいさつのできる下地小学校目ざして頑張ってほしいです。

【今年も児童会活動”あいさつ週間”が始まりました】


【運営委員の子たちの手作りの”あいさつ大いちょうカード”】
【今年も児童会活動”あいさつ週間”が始まりました】
【運営委員の子たちの手作りの”あいさつ大いちょうカード”】
カウンタ
1
6
9
0
6
5
2
連絡先
愛知県豊橋市下地町宮前68
TEL:0532-54-2233
FAX:0532-57-1966
Mail:[email protected]
教員の多忙化解消にむけて
保護者のみなさま
検索ボックス
新着