出来事
プール開き
今日は下地小学校の「プール開き」です。熱中症対策の一環として,運動会準備中に同時にプール掃除を行い,注水を開始して少しでも早いプール開きを目ざしました。おそらく市内で一番早いプール指導の始まりです。子どもたちの元気に泳ぐ姿に,早くも夏の到来を感じさせられました。

【体育館でプール学習のきまりについて説明を聞きました】



【今年初めてのプール学習のようす:元気に泳ぐ下地っ子たち】

【昨年より一回り泳ぎがたくましくなりました】

【体育館でプール学習のきまりについて説明を聞きました】
【今年初めてのプール学習のようす:元気に泳ぐ下地っ子たち】
【昨年より一回り泳ぎがたくましくなりました】
カウンタ
1
6
9
0
6
4
5
連絡先
愛知県豊橋市下地町宮前68
TEL:0532-54-2233
FAX:0532-57-1966
Mail:[email protected]
教員の多忙化解消にむけて
保護者のみなさま
検索ボックス
新着