コネタの日記
最近の様子
暑い日が続きますね。週明けからは気温が高くなって、プールの高温規制(気温+水温が65℃以上であれば、熱中症予防のためプール中止)に引っかかりそうになりました。
教室では、エアコンをきかせて涼しげに授業を行っています。もうすぐ夏休みですが、まだまだ気を抜かずに勉強しています。
4年生は、英語の授業と合わせて、アルファベットの勉強をしています。
2年生の教室では、先週まで行っていた校区探検の地図ができていました。たくさんの発見がありましたね。
下校の時には、校舎横の場所が人気です。実はここ、ミストが噴き出る場所です。ミストで涼しさを感じてから下校します。
日が当たらない校舎横、手作りのミストで熱中症予防をしています。
2日間の個人懇談会、ありがとうございました。有意義なお話ができました。また梅雨空が戻ってくる気配ですが、子どもたちが楽しみにしている夏休みは目前です。けがや病気に気をつけて、楽しい夏休みを送れるようにしてください。
1年生 シャボン玉けんきゅうじょの活動
昨日から気温が高くなり、猛暑を感じます。今朝は、セミの初鳴きが聞こえました。中庭のヒマワリが空に向かって大きく花を咲かせています。
最近、シャボン玉研究所の研究員たちが1階渡りをびちょびちょにしながらシャボン玉の研究をしています。さて、今日の研究の成果は?
こちらはこんなに大きなシャボン玉ができました。どうやって作っているのかな?
あっ、まるでシャボン玉の中に入ったようですね。大きなシャボン玉だからこそこのように見えます。
これは、手でさわっても割れないシャボン玉です。手の上で10回も(!)はずみました。
とにかく夢中でシャボン玉の研究をする研究員たちでした。
そんな様子を、ヒマワリの花がやさしく見守っています。
ここ数日はとても暑くなりそうです。熱中症には十分気をつけてお過ごしください。
七夕かざりと3年生のお話タイム
もうすぐ七夕ですね。小学校にも、七夕飾りがつくられました。1年生の七夕飾りには、色とりどりの短冊に願いが書き込まれています。ねがいごとがかなうといいね。
2年生の七夕飾りには、みんなのお願いごとのほか、おり姫さまと彦星さまがかざられていました。
くすのきさんも、きれいで大きな飾りがつけられていました。
昨日は、3年生で公開お話タイムがありました。学校の先生がみんな見に来ました。2年生の子も見に来ています。
テーマは「1学期のお楽しみ会は何をしたい?」でした。やりたいことがたくさん出てきました。理由をつけて意見を言うことが大事です。
時には、質問をする姿も見られました。話し合いが真剣に進んでいる証拠ですね。聞いていた2年生の子も感心しきり。
学習を支える活動が着実に進んでいます。今年はどんな力を身につけられるのかが楽しみです。
チャレンジテスト
3年生が育てているホウセンカに花が咲き始めました。赤やピンク、紫の花がきれいです。
5年生が育てているバケツ稲の苗も順調に育っています。最近の雨で、バケツにはあふれるくらいに水が入っています。
昨日からチャレンジテストが始まりました。1年生は初めてのチャレンジテストです。楽しんでいるのか、はじめのあいさつも元気いっぱい、「さあやるぞ」の意気込みが見られました。
問題が配られたら、みんな真剣そのもの。いつものわいわい声は聞かれず、黙って問題に取り組み始めました。
慣れている6年生でも、本番になると緊張します。「1回で合格してやろう!」の気持ちで問題に取り組みました。
夏休み前の試練ですが、基礎学力をつけるために行います。今までの学習の成果が出るといいですね。合格を祈ってます。
雨の一日
昨夜からの雨が続き、今日は残念ながらプールが中止でした。風も吹いていたので、中庭に置いてあった1年生のアサガオや2年生の野菜苗は、風が当たらないところに避難しました。
今日は、授業をゆっくり見て回りました。4年生は、図工で造形パラダイスの作品を作っていました。自然のものを使って、顔を表現した作品を作っています。
りんかくを工夫したり、素材をしきつめたりしながら、個性豊かな表情の顔がたくさんできました。
5年生は英語の授業です。ALTという外国人の先生に教えてもらっています。今日の課題でさっそくインタビュー活動をしました。もちろん、英語で聞いて英語で答えますよ。
英語は慣れが大切ですね。たくさん話しているうちにきっと慣れてきて、自然に話せるようになると思います。
今日はたくさんの雨が降ったようです。梅雨の季節、登下校時には雨に気をつけてください。事故が起こりやすくなる天気です。傘をさしていても、道路を通るときはまわりをよく見ながら歩きましょう。