校長室だより

赤ちゃん先生から学ぶ…

 今日は、「赤ちゃん先生プロジェクト」で、6か月から2歳の赤ちゃんとママたちが本校に来てくれました。はばたき学習(総合的な学習の時間)で自分の成長や未来について考える学習に取り組む4年生の子どもたち。赤ちゃんと遊んだり抱っこしたり、ミルクや離乳食をあげたり…、子どもたちは自然と柔らかな表情になっていました。育児の様子を聞かせてもらい、赤ちゃんと触れ合うことで、「自分たちもこんな時があったんだなあ」「自分たちもこうやって大切にお世話してもらったんだな」と振り返ることができたようです。4年生の子どもたちは、きっと自分たちの成長を実感できたと思います。

 赤ちゃん先生、ママたち、素敵な時間をありがとうございました。

 

 

 

 

 

◆今日の給食◆

ごまみそ煮、とりの竜田揚げ、添え野菜、麦ごはん、牛乳