「学びタイム」を覗いてみました 投稿日時 : 2024/11/28 主担 11月28日(木),野依タイムの時間(8:20~8:35)に教室を覗いてみました。毎週,木曜日は「学びタイム」の時間で,各学年の学習状況に合わせて,漢字や計算などの基本的な学習を行っています。2年生は,校長室での「九九」検定に向けて,「九九」の練習問題に取り組んでいました。1年生は漢字の練習に取り組み,書き終えた子から担任の先生に見てもらっていました。2学期も残すところ1か月を切りました。冬休みまでに,今学期の学習の仕上げをしていきます。 Tweet {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} {{options.unlikeCount}} {{options.unlikeCount}} 0 コメント
「感謝する会」を行いました 02/13 1年図工「スタンプ,スタンプ!」 02/13 6年出前講座「こどもの意見を聴く授業」 02/13 5年生がくすのき特別支援学校との交流会を行いました 02/05 「やさいフレンドショップ」開店! 02/05 2年生が「おもちゃまつり」を開きました 01/31 6年生の総合的な学習の授業を参観しました 01/31 2年生の算数の授業を参観しました 01/30 3年生が社会科見学に出かけました 01/29 授業参観がありました 01/24 {{item.Topic.display_title}} {{item.Topic.display_publish_start}} もっと見る