投稿日時: 02/17
主担
2月17日(月)5・6限 快晴
1・2年生が「学年末テスト(1日目)」を終えて下校した午後、3年生が「奉仕作業」を行いました。小グループに分かれて学校中に散らばり、ワックスをかけたり、手の届かない高い場所のクモの巣をとったり、普段の掃除ではなかなかできないところまできれいにしました。トイレで集中して磨いている生徒に、「みんながやりたがらないトイレ掃除をしてくれてありがとう」と言うと「3年間毎日、よく使ったから…」のこたえ!『すばらしい!!』作業を終えて体育館に集合した生徒たちの顔は、皆とても清々しくいい表情をしていました。ある生徒が「学校もきれいになったし、心もきれいになりました。『最高』です!」と、眼を輝かせて話してきました。本当に素敵な生徒たちです。みんな『最高の笑顔』で帰っていきました。