豊橋市立牟呂小学校
日誌
2018年10月の記事一覧
10月の4年生
◎社会科見学
中消防署へ行き,火事から暮らしを守るために働いている方々のお話を聞き,緊急車両を見せていただきました。社会科の授業で学んだことと結びつけながら,よい姿勢で見学をすることができました。
また,煙体験をして,火災時には周りが見えにくいことに加えて,焦ってしまうことがわかり,避難訓練の大切さを実感していました。
見学時だけでなく,消防署へ向かう道中も立派でした。バス乗車時には,一言もしゃべらず静かにしていました。お年寄りに席を譲る子もおり,公共の場でのマナーを守る,素晴らしい姿が見られました。
◎演劇鑑賞会
劇団KIZNA工房さんによる,ミュージカル「しあわせの王子」を観劇しました。観劇後には,感想を伝え合ったり,歌を口ずさんだり,役の真似をしたりと,感化されている様子でした。
11月17日の音楽発表会前に,子どもたちの感性を磨くよい機会となりました。
音楽発表会に向けて,体育館での学年練習も始まりました。休み時間にも熱心に練習に取り組んでいます。本番では,素敵な歌声を響かせられるように頑張ります。
中消防署へ行き,火事から暮らしを守るために働いている方々のお話を聞き,緊急車両を見せていただきました。社会科の授業で学んだことと結びつけながら,よい姿勢で見学をすることができました。
また,煙体験をして,火災時には周りが見えにくいことに加えて,焦ってしまうことがわかり,避難訓練の大切さを実感していました。
見学時だけでなく,消防署へ向かう道中も立派でした。バス乗車時には,一言もしゃべらず静かにしていました。お年寄りに席を譲る子もおり,公共の場でのマナーを守る,素晴らしい姿が見られました。
◎演劇鑑賞会
劇団KIZNA工房さんによる,ミュージカル「しあわせの王子」を観劇しました。観劇後には,感想を伝え合ったり,歌を口ずさんだり,役の真似をしたりと,感化されている様子でした。
11月17日の音楽発表会前に,子どもたちの感性を磨くよい機会となりました。
音楽発表会に向けて,体育館での学年練習も始まりました。休み時間にも熱心に練習に取り組んでいます。本番では,素敵な歌声を響かせられるように頑張ります。
0
9月の4年生
夏休みが明け、子どもたちの元気な声が教室に戻ってきました。
◎理科スケッチ展
20日に、生物スケッチを行いました。
子どもたちは、植物や虫など、おのおの持ち寄り、スケッチ用紙にかきました。
対象を正確に写し取ることを目標とし、どの子も集中して取り組みました。
植物の茎の小さな毛や、昆虫の体のしわまで、こまかな部分まで写し取ることができました。
◎歌・リコーダーの練習
11月の音楽発表会に向け、毎日、歌やリコーダーの練習に取り組んでいます。
ソプラノ・アルトの2パートに分かれ、声の重なりや響きに気をつけ、歌っています。
リコーダー曲では、「いつも何度でも」を演奏します。
休み時間に自主的に練習する子が増え、とても感心します。
これからも、音楽の時間を通して、完成度を高めていきます。
◎理科スケッチ展
20日に、生物スケッチを行いました。
子どもたちは、植物や虫など、おのおの持ち寄り、スケッチ用紙にかきました。
対象を正確に写し取ることを目標とし、どの子も集中して取り組みました。
植物の茎の小さな毛や、昆虫の体のしわまで、こまかな部分まで写し取ることができました。
◎歌・リコーダーの練習
11月の音楽発表会に向け、毎日、歌やリコーダーの練習に取り組んでいます。
ソプラノ・アルトの2パートに分かれ、声の重なりや響きに気をつけ、歌っています。
リコーダー曲では、「いつも何度でも」を演奏します。
休み時間に自主的に練習する子が増え、とても感心します。
これからも、音楽の時間を通して、完成度を高めていきます。
0
アクセスカウンター
8
8
2
7
0
4
お知らせ
【2024.11】緊急時の全校一斉引き取り下校の動きについて
学校いじめ防止基本方針
学校の決まりや緊急時の対応について
教員の多忙化解消にむけて
連絡先
愛知県豊橋市牟呂中村町1-4
TEL:0532-31-3101
FAX:0532-34-1690