2022年12月の記事一覧
2学期終業式(12月23日)
【2学期終業式】
◎2学期の振り返りと冬休みに向けての発表
○1年代表児童
・岩田っ子発表会では、1年生が心をひとつにしてがんばりました。
・自分で考えて、時間を守って行動できるようにしました。
・3学期は、2年生に向けて「かっこいい」を増やしたいです。今、
何の時間かを考えて、友達と協力したいです。
○3年代表児童
・跳び箱で、「手より足が前」を考えて挑戦したら飛べるようになり
ました。
・冬休みは、チャレンジテストに向けて、漢字の復習を1日1時間く
らいやりたいです。
○5年生代表児童
・放送委員会のお昼の放送では、みんなが聞き取りやすいように、は
きはきと話しました。話すことを家で調べることもしました。はじ
めは緊張しましたが、楽しくなりました。
・野外教育活動では、火を使って食事を作りました。時間がかかった
けど、いつもよりおいしくできました。
・いろいろな行事を通して、みんなと協力して、相手の気持ちを考え
て行動する大切さを学びました。
○山びこ代表児童
・6月に転校してきました。友達が声をかけてくれて、すぐに仲よく
なることができました。もっと話をして友達を増やしたいです。
・国語は、漢字を正しく覚えられるようにがんばりました。同じよう
な形の漢字があって苦労しましたが、テストで合格できました。
・算数では、筆算をがんばりました。繰り下がりの計算が難しかった
ですが、間違えずにできるようになりました。
◎校長先生のお話
代表でお話をしてくれた子は、2学期の振り返りとこれからがんばり
たいことについて、とても上手に発表していました。みなさんも、2学
期を振り返ってみてください。何をがんばりましたか。思い出に残った
ことは何ですか。頭に浮かんだことは、みなさんががんばったこと、成
長したことです。次に、冬休みや3学期にがんばりたいことについて、
頭の中で思い浮かべてください。何をがんばるのか、考えるのは簡単で
すが、大切なことは、どうやってがんばるのかを考えることです。目標
を決め、それが達成できるようにがんばってほしいと思います。
明日から冬休みです。冬休みにはクリスマスや大晦日、お正月があり
楽しいことがたくさんあります。家族でお出かけすることもあるかもし
れません。ぜひ楽しんでほしいと思います。しかし、気をつけてほしい
こともあります。それは、事故やけが、病気です。友達と遊ぶ時も安全
に気をつけてください。楽しい思い出の残る冬休みにしてください。
全校朝会(11月29日)
学校評議員の橋本氏が「1日校長」としてご来校されました。朝会で全校児童にお話をされたり、授業を参観されたりしました。真剣に授業に取り組む子どもたちの姿を見ていただくことができました。
【橋本1日校長のお話】
11月19日に、岩田っ子発表会を参観しました。皆さん、とても元気に発表していて、本来の小学生の姿を見たような気がしました。
今日は、「1日校長」ということで、皆さんに人権のお話をしたいと思います。1948年に、「世界人権宣言」が採択され、「全世界で人権を守りましょう」ということになりました。それを記念して、「人権デー」も制定されました。日本では「人権週間」を設け、人権について考えるさまざまな活動が行われています。また、「子どもの権利条約」というものがあります。子どもの権利として、4つのことが定められています。①生きる権利 ②育つ権利 ③守られる権利 ④参加する権利 です。詳しいことは、家族や先生に聞いたり、自分で調べたりしてください。
このような話をしていると、「人権」のことを難しく感じるかもしれませんが、そうではありません。簡単にすると、〇周りの人を好きになること 〇男女関係なく優しくすること 〇年下の子に優しくすること 〇困っている人がいたら助けてあげること と言えるのではないでしょうか。そういうことができていれば、自分も周りから優しくされることにもなります。今日から早速、友達や家族に優しくしてほしいと思います。
最後に、私の好きな言葉を紹介して、お話を終わります。私が見ていたテレビドラマに「金八先生」があります。その主題歌の中にある歌詞です。
人として 人と出会い
人として 人に迷い
人として 人に傷つき
人として 人と別れて
それでも 人しか 愛せない
周りの人を大切にして、明るく、元気よく、楽しく生活をしてください。
愛知県豊橋市中岩田四丁目1番地の2
TEL:0532-61-2607
FAX:0532-65-1207
Mail:[email protected]
新型コロナウイルス感染症の位置づけが2類相当から5類に移行された5月8日以降の学校における教育活動の対応について
1 マスクの着用について
・健康に問題のない場合には、マスクの着用は求めません。
2 登校前の健康観察、体温チェックについて
・検温、およびその結果の報告は必要ありません。
・登校後、朝の会などで健康観察を行い、健康状態を確認します。
3 手指衛生について
・流水と石けんでの手洗いを励行します。
4 各教科、給食、学校行事などの実施について
・特に制限を設けません。換気の確保に努めます。
5 出席停止の考え方について
・本人が陽性と判明した場合、出席停止期間は「発症後5日間経過し、かつ
症状軽快後1日を経過するまで」となります。
・基礎疾患があるといった合理的な理由があると校長が認めた場合は、感染
不安を理由に学校を休んでも、欠席として扱いません。
6 登校の制限について
・同居家族の症状によって、登校に制限を加えることはありません。
・お子さんの体調が普段と異なる症状がある場合は、自宅での休養をお願い
します。
7 その他
・臨時休業になる場合や、感染症などにより出席停止になる場合には、学習
の機会の保障として、オンライン授業を行います。