3学期始業式(1月10日)
【3学期始業式】
◎3学期に向けてがんばりたいことの発表
○2年代表児童
・算数の九九を覚えて、校長先生の検定を合格したい。
・漢字を覚えて、丁寧に書きたい。
・ピアノをうまくひけるように、1日5回練習したい。
○4年代表児童
・大人になっても大切な、時間を守って生活をしたい。
・友達をもっと作りたい。
・4年生の勉強を復習したい。
○6年生代表児童
・格好よく、優しい中学生になりたい。
・中学校でついていけるように、勉強をがんばりたい。
・低学年のお手本となるように、はっきり大きな声で挨拶をしたい。
◎校長先生のお話
あけましておめでとうございます。2023年、兎年が始まりまし
た。
先ほど、3学期学級委員の認証式を行いました。3学期は短く、1
年を締めくくる大切な時期です。学級委員になった子は、学級のため
にがんばってほしいです。学級の皆さんも学級委員を応援して、みん
なでよいクラスをつくってください。
3学期のめあてを発表した代表の子は、緊張していましたが、とて
も立派にお話しすることができました。
2年生の子は、1日5回練習するという具体的な目標がありました。
4年生の子は、時間を守ることは大人なっても大切だと、6年生の子
は格好よく、優しい中学生になれるようにと、先を見通した目標にな
っていました。皆さんも目標をたてるときは、達成したい目標と、そ
れに向かってどのようながんばりをするのか考えるとよいと思います。
今日は、図書室に置いてある「小学生新聞」を使ってお話をします。
1月1日の新聞に、ウサギにちなんだクイズが載っています。例えば、
イソップ童話の「ウサギとカメ」というお話で、どちらが勝つでしょ
うかという問題です。これは有名なお話なので、皆さんはどちらが勝
つのか知っていると思います。同じようにウサギが登場するお話で、
グリル童話にウサギとハリネズミの物語があります。これは、ハリネ
ズミが知恵をはたらかせて、ウサギに勝つお話です。先生は、このお
話を知りませんでした。今までは、興味のあること、調べたいことに
ついての本を読んでいましたが、知らないことがあったので調べてみ
ようと思います。皆さんも、興味がなかったことでも、何かのきっか
けで調べてみたいということがあるかもしれません。いろいろなこと
に挑戦する3学期にしてほしいと思います。
愛知県豊橋市中岩田四丁目1番地の2
TEL:0532-61-2607
FAX:0532-65-1207
Mail:[email protected]
新型コロナウイルス感染症の位置づけが2類相当から5類に移行された5月8日以降の学校における教育活動の対応について
1 マスクの着用について
・健康に問題のない場合には、マスクの着用は求めません。
2 登校前の健康観察、体温チェックについて
・検温、およびその結果の報告は必要ありません。
・登校後、朝の会などで健康観察を行い、健康状態を確認します。
3 手指衛生について
・流水と石けんでの手洗いを励行します。
4 各教科、給食、学校行事などの実施について
・特に制限を設けません。換気の確保に努めます。
5 出席停止の考え方について
・本人が陽性と判明した場合、出席停止期間は「発症後5日間経過し、かつ
症状軽快後1日を経過するまで」となります。
・基礎疾患があるといった合理的な理由があると校長が認めた場合は、感染
不安を理由に学校を休んでも、欠席として扱いません。
6 登校の制限について
・同居家族の症状によって、登校に制限を加えることはありません。
・お子さんの体調が普段と異なる症状がある場合は、自宅での休養をお願い
します。
7 その他
・臨時休業になる場合や、感染症などにより出席停止になる場合には、学習
の機会の保障として、オンライン授業を行います。