校長日誌
学校の出来事
ありがとうございました(校長日誌)
昨日は,ご多用の中,また緊急事態宣言の中,修学旅行説明会を持たせていただきました。ありがとうございました。修学旅行につきましては,本当に実施の判断がむつかしい状況ですが,たくさんの情報を集め,最善の選択をしたいと考えております。どうぞ,ご理解とご協力をお願いします。
また,説明会では,体育館の換気を十分に行うため,大型扇風機四台が活躍しました。これは,今年度のPTA会計から寄付していただいたものです。ありがとうございました。(今後も体育館の換気を行うために使用してまいります)
また,説明会では,体育館の換気を十分に行うため,大型扇風機四台が活躍しました。これは,今年度のPTA会計から寄付していただいたものです。ありがとうございました。(今後も体育館の換気を行うために使用してまいります)
朝の検温(校長日誌)
毎朝教室で待っていてくださる先生方にお願いをして,昇降口で子どもたちの健康観察をしていただいています。市の緊急事態宣言にのっとった感染予防対策の一つです。この他,子どもたちの安心・安全の確保のため,できることすべてに取り組んでいきます。どうぞ,ご家庭でも検温・健康観察にご協力ください。
気を引き締めて(校長日誌)
給食がはじまりました。コロナ禍では感染リスクが最も高い活動の一つです。配食(盛り付け)は教職員が行います。また,自分の食器は自分で運びリスクを下げます。教員の発案で,学習室など空いた教室を使った分散給食も始めました。子どもたちもしっかりと対応しています。
今日からホームページで「夏休み作品展」を行います。個人情報保護のためメールにて「パスワード」をお知らせします。取扱いにご注意ください。
今日からホームページで「夏休み作品展」を行います。個人情報保護のためメールにて「パスワード」をお知らせします。取扱いにご注意ください。
朝の活動(校長日誌)
子どもたちの活動がはじまっています。私たちの不安を吹き飛ばすように,みんな元気に活動しています。昨日2日(木)の朝の活動は,新しく太田先生の代わりに赴任された山崎純佳先生の紹介と,草取り活動を行いました。「新しい生活様式」に沿って,しっかりと活動しました。
タブレットを使って(校長日誌)
学級や全校みんなで使うものは大切に扱うことはとても大切なことですが,コロナ禍の「新しい生活様式」では,自分以外のものへの接触をできるだけしないようにしています。その一つの試みとして,健康観察などの報告を,各自のタブレットからそれぞれ打ち込んで報告するようにしています。高学年では,ノートの提出などがタブレットを用いたデータでの提出になる部分も出てくることでしょう。それにしても,子どもたちの順応の速さには驚かされます。
新着情報
教員の多忙化解消にむけて
ようこそ! 訪問者カウンタ
1
6
7
8
1
8
2