学校の出来事
パワーコンサート(校長日誌)
寒い中でも(校長日誌)
雪 雪 雪(校長日誌)
リニューアル!ビオトープ(校長日誌)
代表委員会(校長日誌)
講師をお迎えして(校長日誌)
待っていました(校長日誌)
始業式
今年は校舎の大規模な改修工事がはじまります。環境が整っていくことは大変うれしいことです。しかし,工事に伴って子どもたちの活動も今まで以上に工夫しなければならないでしょう。新型コロナに対しても,まだまだ安心できないところです。それでも学校は今年も変わらず,全力で子どもたちを支援してまいります。どうぞ,皆様方にも今までと変わらぬご支援とご協力をお願いします。(式はリモートで行っています。写真下)
謹賀新年(校長日誌)
本年もよろしくお願いいたします。
今年もよい年になりますように!
Season's Greetings(校長日誌)
来年へ向けて(校長日誌)
福島ひまわりからの感謝状(校長日誌)
忘れない風景(校長日誌)
今日は写真がありません。でも,日誌に記録しておきたいと思います。私ども学校は,子どもたちの安全・安心を第一に,できる限りのことに取り組んでおります。よく,学校に連絡が入ることに「登下校」にかかわることが多くあります。今週も,通学団会を開き,登校の様子や,時間の確認を行い,交通安全への意識を高めました。中には,だんだん早くなってきた歩く速さにあわせて,集合時間を遅く設定し直した班もありました。そんな子どもたちの話を聞いてうれしく思っておりました。
今朝のことです。吐く息も白くなる寒さの中,保護者の方々をお見かけしたので,声をかけさせていただきました。話をお聞きすると,登校時間の変更にあわせて子どもたちの様子を見ていただいたとのことでした。朝もやの向こう側へ去られて行かれる保護者様の姿に感謝の気持ちがいっぱいになりました。
毎朝子どもたちと一緒に歩いてくださっている保護者様も見えます。
私たち学校は,このありがたさに甘えず,これからも子どもたちをあたたかく見守っていきます。本当にありがとうございました。今朝の風景を私はきっと一生忘れません。
暴風警報の中で(校長日誌)
薬物乱用防止講座(校長日誌)
風物詩(校長日誌)
今日は教頭日誌です(校長日誌)
驚きました。
掃除の時間のことです。
玄関にある大きなカーペットが巻いてよけられ、あの大きなペンギンまでも移動されていました。
(私はいつもよけて掃いていました)
そして、丁寧に掃除をしていく二人の女の子がいます。
すべてのものをどかしての掃除、なかなかできません。
6年3組の二人でした。
目立たないところで、こんな活躍をしてくれている子がいることにうれしくなりました。
先生方の学級にも、こんな活躍や友達に対する思いやりある姿を見せてくれている子はいませんか。
ぜひ、本人をほめ認め、懇談会でも保護者にお伝えください。
お楽しみに(校長日誌)
本館と南館を結ぶ2階渡り廊下では,写真の展示や,忘れ物のコーナーを設けました。ぜひお立ち寄りください。
立派! 委員長挨拶(校長日誌)
※大変立派な挨拶でした。保護者の皆様,あたたかいご声援をありがとうございました。
サンタさん来校(校長日誌)
子ども「わ~ サンタさんだ!」
サンタ「みんなよい子にしてたかな?」
子ども「校長先生じゃないの?」
校 長「校長先生はここにいますよ~~」
子ども「あれ! ほんとだ!」「誰だろう?」「島岡先生だ!」
サンタ「島岡先生って誰ですか?」
子ども「そうか 島岡先生じゃないんだ。じゃあ誰なんだろう?」
サンタ「サンタですよ」
子ども「そうか サンタさんか!」
聞いていて心が温かくなる気持ちのよい会話でした。皆さんにメリークリスマス!
よろしければどうぞ(校長日誌)
雨の日には雨の中を(校長日誌)
幽霊のように見えますが(校長日誌)
学校全体で(校長日誌)
Runランフェスタへ(校長日誌)
校外学習(校長日誌)
思い出のまとめ(校長日誌)
作品紹介(校長日誌)
交流会(校長日誌)
教員も研修!(校長日誌)
作品展(校長日誌)
出前授業(校長日誌)
おいしかった!(校長日誌)
元気よく(校長日誌)
終了しました(校長日誌)
一目でわかる!(校長日誌)
学年集会(校長日誌)
ありがとうございました。(校長日誌)
やっぱり素敵な子どもたち(校長日誌)
今日は運動会です。子どもたちの元気な姿を見にいらしてください。
先日,校内を回っていると,人だかりを見かけました。どうやらそそっかしい中学年の児童が廊下で給食をひっくりかえしたようです。指示を出そうと割り込もうとしたとき,居合わせた5年生の女の子が,見ていたまわりの子たちに指示を出し,すばやく片付けてしまいました。指示を出した子も素晴らしいし,素早く協力したまわりの子たちも素晴らしかったです。牛乳や残食の片付けは手がかかります。まして,人が廊下にまいた残食の掃除を,当然のように片付けてしまう。岩西小にはこんな子たちがいるんだととてもうれしくなりました。今日の運動会は,そんな子たちが活動をします。今は,まだ大きな声援は避けますが,心を込めて応援したいと思っています。
ギャラリー紹介(校長日誌)
気分転換(校長日誌)
紙上掲載(校長日誌)
競書大会掲示(校長日誌)
自転車教室(6年)(校長日誌)
広報とよはしより(校長日誌)
はばたけ!(校長日誌)
一石二鳥(校長日誌)
体育主任から(校長日誌)
修学旅行後から6年生で結成されている運動会実行委員の活動が本格的に始まっています。現在5・6年生に「運動会スローガンアイデア」のアンケートをとり、実行委員で選定しています。今年は東京オリンピックの年なので、種目ごとに「金メダル、銀メダル、銅メダル」を作ろうか? 自分たちで競技の運営やアナウンスをしたいな!あっ、実行委員にポルトガル語を話せる子がいるからポルトガル語でのアナウンスもできるかも! 他の学年の様子がみれないから、何をやっているのか全校に伝えてあげたいな!
などなど、「自分たちで創る運動会」と考えて主体的に動いています。
3週間でできる限りの活動を子どもたちとしていきたいです。(体育主任)