豊橋市立磯辺小学校
豊橋市立磯辺小学校
お知らせ
磯辺小出身 玉欧山 さん(幕下)2月23日(日・祝)「ここにこ相撲大会」に来場する予定のようです。
2月23日(日・祝)に「ここにこ」で行われる相撲大会に、磯辺小出身の「玉欧山(ぎょくおうざん)」さんが来場する予定があるそうです。会場には、磯辺小の3~6年生が書いた、200枚を超える「玉欧山」の習字作品が飾られる予定です。会場を「玉欧山」色に染めて、本人様をお迎えすることができそうでワクワクしています。習字作品は、2月10日から2月23日相撲大会当日まで飾られる予定ですので、相撲大会当日あるいは期間中にお立ち寄りいただければ幸いです。
学校ブログ 創立151周年の記録(主担当:校長)
2022年9月の記事一覧
修学旅行3
奈良公園では、大仏殿をバックにパチリ!大仏の大きさに驚きました。
また、いたるところに鹿がいて、鹿せんべいをあげました。
![](https://www.toyohashi-c.ed.jp/isobe-e/wysiwyg/image/download/1/1905/medium)
また、いたるところに鹿がいて、鹿せんべいをあげました。
修学旅行2
法隆寺を見学しました。
![](https://www.toyohashi-c.ed.jp/isobe-e/wysiwyg/image/download/1/1902/medium)
修学旅行1
9月29日(木)、6年生が修学旅行に出かけました。
松本屋で昼食を食べ、ただ今法隆寺を見学中です。
福祉学習(5年生)
9月27日(火)午後、5年生の学級が、総合的な学習に時間で取り組んでいる福祉について、校外学習にでかけました。近くにある老人ホームで、ゲームや紙芝居などこれまで準備してきたものを利用者の皆さんに披露したり、交流したりしました。家庭にお年寄りのいる子もいない子も、利用者の皆さんと交流するなかで、福祉について学びがありました。
![](https://www.toyohashi-c.ed.jp/isobe-e/wysiwyg/image/download/1/1897/big)
校外学習(2年生)
9月27日(火)午前、2年生の学級が生活科の校外学習で、駒形・二回方面へでかけました。飲食店の方にお店のお話を聞かせていただきました。近くにあるお店に興味をもった子どもたちは、また見学させていただくことになっています。どんなことを見学してくるでしょうね。
![](https://www.toyohashi-c.ed.jp/isobe-e/wysiwyg/image/download/1/1895/big)
カウンタ(since 2018.5.10)
1
0
4
3
0
2
9
8
リンク
神野新田干拓(4年生HP)
・isbgood - 神野新田干拓 (jimdofree.com)
豊橋市南陽中学校 (toyohashi-c.ed.jp)
豊橋市立小中学校情報ネットワーク
豊橋市立小中学校情報ネットワーク (toyohashi.ed.jp)
おうちで学ぼう!NHK for School | NHK for School
ユネスコスクール
ユネスコスクール 公式ウェブサイト | (mext.go.jp)
とよはしアーカイブ 豊橋市図書館のデジタル資料の検索、閲覧
ADEAC(アデアック):デジタルアーカイブシステム (trc.co.jp)
とよはし学校給食チャンネル
とよはし学校給食チャンネル - YouTube
連絡先
愛知県豊橋市駒形町丸山61
TEL:0532-45-2608
FAX:0532-44-1382
Mail:[email protected]
教員の多忙化解消にむけて
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |