豊橋市立磯辺小学校
豊橋市立磯辺小学校
磯辺小出身 玉欧山 さん(幕下)2月23日(日・祝)「ここにこ相撲大会」に来場する予定のようです。
2月23日(日・祝)に「ここにこ」で行われる相撲大会に、磯辺小出身の「玉欧山(ぎょくおうざん)」さんが来場する予定があるそうです。会場には、磯辺小の3~6年生が書いた、200枚を超える「玉欧山」の習字作品が飾られる予定です。会場を「玉欧山」色に染めて、本人様をお迎えすることができそうでワクワクしています。習字作品は、2月10日から2月23日相撲大会当日まで飾られる予定ですので、相撲大会当日あるいは期間中にお立ち寄りいただければ幸いです。
自己決定が子どもの心に火を灯す ランランチャレンジ(1/28)の願い
コロナ禍で中止され、南校舎長寿命化改修工事に伴う運動場の使用制限により再開までに時間を要した新たな磯辺小のマラソンイベントが、1月28日「ランランチャレンジ」の形で行われます。再開までの数年間にわたる熟議の結果、ランラン部門(400m走)とチャレンジ部門(800mタイム走)の2部門を設定し、児童が参加部門を選択して行うこととしました。大切にしたのは、走る目的、目標を子ども自身が「自己決定」することでした。スポーツイベントで、走ることの楽しみを味わってもらうことが主目的ですが、もう一つ、「自己決定」の大切さや喜びを味わってもらいたいとの願いもあります。
その他にも、①「チャレンジ部門を800mとし、希望する児童の鈴木亜由子杯小学生800m競争(3月22日)や豊川ジュニアマラソン(2月22日1000m3年生以上)等の大会参加(力試し)にもつなげられること」や②「1年から6年を同距離にして、経年で目標にチャレンジし、成長を実感できること」などを想定したイベントとしています。
今日は、昼放課の歩きによるコース確認に続いて、希望する子どもたちは、先生に続いて、新たなコースをジョギングしてランニングを楽しんでもらいました、「ランランチャレンジ」を通して、「走るって楽しい、運動っていいな」と実感できる子どもが一人でも増えるよう、取り組んでいきます。ご協力をよろしくお願いします。
神野新田干拓(4年生HP)
・isbgood - 神野新田干拓 (jimdofree.com)
豊橋市南陽中学校 (toyohashi-c.ed.jp)
豊橋市立小中学校情報ネットワーク
豊橋市立小中学校情報ネットワーク (toyohashi.ed.jp)
おうちで学ぼう!NHK for School | NHK for School
ユネスコスクール
ユネスコスクール 公式ウェブサイト | (mext.go.jp)
とよはしアーカイブ 豊橋市図書館のデジタル資料の検索、閲覧
ADEAC(アデアック):デジタルアーカイブシステム (trc.co.jp)
とよはし学校給食チャンネル
とよはし学校給食チャンネル - YouTube
愛知県豊橋市駒形町丸山61
TEL:0532-45-2608
FAX:0532-44-1382
Mail:[email protected]
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |