学校ブログ 創立151周年の記録(主担当:校長)

残り3日の思い出づくり  6年3時間下校

6年生の登校も今日を含めて3日間となりまました。今週からは、給食もなく、今日、明日は11時40分の下校となります。帰り会に3年生がお届けすると聞き、6年生の教室を訪れました。

すてきな紙バックを持っている子がいたので、「それは何と尋ねたところ、各学年の本を借りた冊数が上位者がもらえる本用のバッグでした。図書ボランティアさんの手作りです。すてきな贈り物をいただき、ありがとうございます。

となりの教室では「お別れ会」が行われていました。今日も男女仲よく、風船バレーを楽しんでいるところでした。

6年お別れ会.mp4

3年生は、自分たちが育てたキャベツを販売して得た収益で、全学級にカードゲームを配付してくれました。先日の「キャベツ会議」で決めたようです。残り2日しかありませんが、6年生にも感謝の気持ちを届けたいと、帰りの会に3年生の各学級代表者より、カードゲームをお届けしました。

帰りの会を終え、12時前には6年生は家路につきました。昇降口では、ちょっとだけ名残惜しくおしゃべりをする子どもたちの姿が見られました。明日は、いよいよ卒業アルバムが配付されます。あっという間に卒業式当日を迎えることになりそうです。いよいよです。