学校ブログ 創立151周年の記録(主担当:校長)

終わりは、次の始まり! 6年英語 中野小とのオンライン交流

6年生はこれまでの英語学習のまとめとして、中野小の6年生とのオンライン交流に臨みました。磯辺小と中野小の多くの子どもたちは。この4月から南陽中にともに通う仲間となるので、相手を知る機会をいただいたことを大変うれしく思っています。

オープニングでは、昨年度まで中野小で、そして、本年度から磯辺小で活躍している教頭先生にスピーチをしてもらいました。両校の児童を知る教頭先生が取りもつ縁をありがたく思うとともに、両者が速く打ち解け、南陽中の英語の授業を盛り上げてくれればと願います。

磯辺小の子どもたちは各学級の発表グループで3教室に分かれて、交流を行いました。今日は磯辺小の子どもたちからスピーチを行いましたが、日ごろの会話練習で培ったコミュニケーション力と度胸で見事にその大役を果たしてくれました。

 6年オンライン交流磯辺スピーチ 1.mp4

  6年オンライン交流磯辺スピーチ 2.mp4

6年オンライン交流磯辺スピーチ 3.mp4

 交流が進むにつれて、緊張感も和らぎ、磯辺小の子どもたちもいつも通りにナチュラルなリアクションを見せてくれるようになりました。オンライン交流は3月7日(金)にも相手を変えて行うので、今回の経験が生かされ、ますます交流が深まることを期待しています。

 6年オンライン交流 中野スピーチ 1.mp4

 6年オンライン交流 中野スピーチ 2.mp4

  6年オンライン交流 中野スピーチ 3.mp4