豊橋市立磯辺小学校
豊橋市立磯辺小学校
磯辺小出身 玉欧山 さん(幕下)2月23日(日・祝)「ここにこ相撲大会」に来場する予定のようです。
2月23日(日・祝)に「ここにこ」で行われる相撲大会に、磯辺小出身の「玉欧山(ぎょくおうざん)」さんが来場する予定があるそうです。会場には、磯辺小の3~6年生が書いた、200枚を超える「玉欧山」の習字作品が飾られる予定です。会場を「玉欧山」色に染めて、本人様をお迎えすることができそうでワクワクしています。習字作品は、2月10日から2月23日相撲大会当日まで飾られる予定ですので、相撲大会当日あるいは期間中にお立ち寄りいただければ幸いです。
カテゴリ:お知らせ
創立150周年記念行事実行委員会
子どものための科学展・南陽地区市民館まつり
「子どものための科学展」
理科スケッチ展・小柴記念賞研究展・サイエンスアイデア作品展の作品展示や、高校・大学・地元企業などによる実験ブースや実験ショーを行います。
とき 令和3年11月6日土曜日、11月7日日曜日
ところ 視聴覚教育センター
その他 理科スケッチ展・小柴記念賞研究展・サイエンスアイデア作品展の作品は、とよはし科学月間である
令和3年10月30日土曜日から11月30日火曜日の期間中に展示しています。
とよはしプラネタリウム | プラネタリウムと体験型科学館 (toyohaku.gr.jp)
「南陽地区市民館まつり」
作品展のみの内容です。
日時 11月6日(土) 9:00~16:00
11月7日(日) 9:00~15:30
出品団体 磯辺小学校、磯辺保育園、南陽中学校、磯辺校区民、中野小学校、中野校区民
磯辺小学校の児童の作品も展示されています。
新型コロナウイルス感染症対策をして、お出かけください。
保健室廊下の掲示
いそべだより№6
R3 いそべだより№6.pdf
教育実習生がんばっています
のんほいパーク新聞(2年生)
教育実習が始まりました
緊急事態宣言の延長
校内での感染拡大防止のため、子どもたち本人だけでなく、兄弟姉妹、保護者の方々など同居のご家族にかぜ症状など体調不良が見られる場合も、子どもたちの登校を控えるようにお願いします。陽性と診断された場合(または、発症した日から)2日を遡って、周囲との接触について、保健所の調査があります。接触の状況によっては、学級閉鎖やが臨時休業等の措置が取られる場合があります。
学校では、感染防止対策を取った上で、教育活動を進めていきますので、感染拡大防止のため、ご理解ご協力をいただきますようお願いいたします。
校内での感染防止のお願い
子どもたち本人だけでなく同居家族(兄弟姉妹だけでなく、保護者の方も含めて)にかぜ症状等体調がすぐれない人がいる場合も、児童の登校を控えるようにお願いします。陽性と診断された場合、学校で接触した周囲の人が濃厚接触者に指定され、学級閉鎖や臨時休業等の措置が取られることがあります。
感染拡大防止のため、ご理解とご協力をお願いいたします。
・03 保護者宛文書(校内で感染確認の場合) .pdf
夏休み作品展代表
神野新田干拓(4年生HP)
・isbgood - 神野新田干拓 (jimdofree.com)
豊橋市南陽中学校 (toyohashi-c.ed.jp)
豊橋市立小中学校情報ネットワーク
豊橋市立小中学校情報ネットワーク (toyohashi.ed.jp)
おうちで学ぼう!NHK for School | NHK for School
ユネスコスクール
ユネスコスクール 公式ウェブサイト | (mext.go.jp)
とよはしアーカイブ 豊橋市図書館のデジタル資料の検索、閲覧
ADEAC(アデアック):デジタルアーカイブシステム (trc.co.jp)
とよはし学校給食チャンネル
とよはし学校給食チャンネル - YouTube
愛知県豊橋市駒形町丸山61
TEL:0532-45-2608
FAX:0532-44-1382
Mail:[email protected]
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |