学校日記

HP担当より

4年生 わくわく体験学習

 社会科の学習で,資源化センターと視聴覚センターに行ってきました。資源化センターでは,ごみの処理される様子や職員の仕事を見て,「ごみを減らしたい」,「きちんと分別したい」という考えをもつことができました。また,視聴覚センターではプラネタリウムを見たり,微生物を観察して,多くのことを学ぶことができました。


5・6年 スマホ安全教室

 文明の利器ともいえるスマホ。高学年の中には,スマホを使ってSNSを利用したり,友達とトークをしたりしている子もいるようです。正しく使えば便利な道具ですが,間違った使い方をしてしまうとトラブルを起こしたり犯罪行為になってしまったりします。
 今日は携帯電話会社の方に高学年を対象としてスマホの正しい使い方をお話していただきました。





4年 三ツ口池の学習

 水資源機構の方々に来ていただき,校区にある三ツ口池の話をしていただきました。市民の生活や農業・工業のために水を貯めたり,送ったりしていることが分かりました。今後,4年生は皆で三ツ口池に行き,調べをすすめる予定です。


あいさつ運動

 月曜日から本日の金曜日まで児童会の子どもたちを中心に取り組んだ「あいさつ運動」。自治会の方々,青少年健全育成会の方々,PTA校外生活部の方々も一緒にあいさつ運動に加わっていただきました。ご協力ありがとうございました。


5年生 田んぼの草取り

    5年生が,なぎの木学習で使わせていただく田んぼの草取りをしました。
少ない人数ながらも,集中して取り組み田んぼがきれいになりました。
たくさん生き物がいました。田んぼは生き物の宝庫です。








プール開き

 曇り空となりましたが,プール開きできました。安全に留意しながら,子どもたちがしっかり泳力を伸ばしてくれることを願っています。


児童集会 プールの使い方

 今日からプール開き。今朝の児童集会で運動委員会の児童がプールの正しい使い方について,全校に説明しました。





心肺蘇生研修会

 明日のプール開きを前に講師をお招きして,職員が心肺蘇生研修会を行いました。



  

5年 なぎの木学習 米作り講話

 5年生のなぎの木学習では,米作りをします。今日は,石巻の米作り名人の斎藤さんと高橋さんを招き,講話をしていただきました。野外教育活動を終えたばかりの5年生が,今度はおいしい米作りに向けて頑張っていきます。

4年生 石巻山探検

  4年生がマイマイを探しに石巻山へ行きました。マイマイ探しには絶好の天気で,貴重なマイマイをたくさん見ることができました。


5年 野外教育活動2日目

 野外教育活動2日目です。
2日目は天候に恵まれ,ネイチャーゲームや流しそうめんなど,  外で楽しく活動することができました。奉仕作業として,お世話になった施設に感謝の気持ちを込めて丁寧に掃除しました。
 5年生24名大きな事故やケガなく無事に帰ってくることができました。

ネイチャーゲーム


流しそうめん


退村式

5年 野外教育活動1日目

 5年生の野外教育活動1日目です。
活動中に雨が降り,予定されていた砂浜活動が途中で中止になってしまいました。子どもたちは残念そうでしたが,持ち前の明るさと元気でその後の活動を盛り上げ,キャンドルファイヤーは大成功に終わりました。

砂浜活動


カレー作り


キャンドルファイヤー&光の舞


4年 ごみ収集車の見学

 4年生が社会科の授業「ごみはどこへ行く」でごみ収集車を見学し,実際にごみを投入する体験をしました。


5年 野外教育活動

 今日からの二日間,少年自然の家で野外教育活動を行う5年生。子どもたちは元気よく学校を出発しました。

読み聞かせ 2年生

 ぐるんぱのみなさんによる2年生への読み聞かせが,5時間目にありました。


  
  



ぐるんぱ

 朝の時間や昼の休み時間に,子どもたちに読み聞かせ活動をしてくださっているボランティアグループ「ぐるんぱ」のみなさん。定期的に学校へ集まって,読み聞かせの準備を進めてくださっています。

6年 朝食の炒め物

 6年生が,家庭科の調理実習で朝食の炒め物づくりに挑戦しました。




       
      
   
  
     

    
  
  

  

  
 

プール掃除

 校区の消防団,石巻小応援団,そしてお手伝いに駆けつけてくださった保護者の方々のお力を借りて,6年生がプール掃除を行いました。おかげで,プールがとてもきれいになりました。お力を貸していただいた方々に感謝申し上げます。プールは6月18日(火)開始です。