学校生活の様子
校長室で…
12月に入るころから、「この木なんの木」のシールと探し当てた木の葉をもって、ポイントに交換するために校長室を訪ねてくる1,2年生が増えてきました。今月に入ってからもこれまでに貯めてきたシールと木の葉をもって、競うように校長室を訪ねてきます。「やっと、3ポイントだ!」という子や「これで20ポイントだよ!」と嬉しそうに話してくれる子もいます。もう、どこにどんな木があるのか、しっかりと把握しているようです。
3月には、集めたポイントを品物と交換できる期間があります。楽しみですね!
<芦原小学校の木々を知り尽くしているね!>
3学期の始業式で、勉強や学年のまとめとなるこの大切な3学期にいろいろなことにしっかりと取り組むことができるように、校長が全校児童の「やる気スイッチ」を押しました。
「もっとがんばりたい!」「まだまだやる気がでない」と、校長室に「やる気スイッチ」を押しに来る子もいます。みんな、充実した3学期にしましょうね!
<いつでも、やる気スイッチを押しにきてね!>
みんな元気に3学期がスタート!
新年、あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
17日間の冬休みを終え、芦原っ子は元気に登校できました。学級では、久しぶりに会う友達と楽しそうに笑顔で語らう姿が見られ、こちらまでうれしくなりました。
どの学級も学年のまとめの学期が、うまくスタートできたようです。あっという間の3学期が充実した日々になるように、子どもたちとともに全職員で力を合わせて努めていきます。
【学級担任が、心をこめて子どもたちを迎えました!】
【新年のめあてや3学期のめあてを書いて、3学期への心構えはばっちり!】
2学期終業式
2学期の学校行事は、コロナウイルス感染症の影響を受けて変更したり、縮小したりしながらの実施となりましたが、無事に終業式を迎えることができました。
テレビ放送で行った終業式では、1年生の代表が「2学期にがんばったこと」という題で作文を読みました。できるようになったことがたくさんあり、自分自身で成長ぶりを実感していることがわかりました。それを次へつなげてがんばっていこうという意欲が伝わってきてうれしく思いました。
無事に今日の日を迎えることができたのも保護者や地域のみなさまのご協力のおかげと感謝しています。健康に気をつけ、ご家族で楽しい冬休みをお過ごしください。
<持久走大会の表彰:3位までに入った子どもたちにはメダルが授与されました!おめでとう!>
<1年生の代表の発表です。はっきり堂々と発表できて、立派でしたね>
<生徒指導の先生や安全の先生から冬休みの過ごし方についてお話がありました>
低学年 持久走大会
先週金曜日、校内持久走大会のラストを締めくくったのは低学年団です。冷たい空気が張り詰めるなかで、苦しいながらも一生懸命に前をむいて走る1,2年生の子どもたちの姿に胸が熱くなりました。転んでもすぐに立ち上がり走る姿に感動しました。苦しいことから逃げず、立ち向かい、強い心でやり抜くことの大切さや達成感を実感できるとよいなと思います。たくましく、元気に育て!芦原っ子!
<堂々としたりっぱな選手宣誓でしたね!>
<最初は1年生女子です。緊張感をもって集中して話を聞きます>
<どの子もがんばっています>
<次は1年生男子。負けるもんか!と気合十分です>
<続いて2年生女子。苦しくても一生懸命に走る姿がかっこいいです>
<お待たせしました!さあ、最後は2年生男子です。>
中学年 持久走大会
今日は昨日に引き続き、中学年団の持久走大会が行われました。走る距離は短くなりましたが、どの学年も白熱したレース展開となりました。ゴール前のデッドヒートの様子は、手に汗握り、最後まで気が抜けませんでした。レース後、悔しくて泣けてしまう姿も…。この悔しさをばねにして、さらに大きく成長してほしいと願っています。
<まずは3年生女子。勢いよくスタートしました!>
<続いて3年生男子。最後まで力いっぱい走り抜きましたよ!>
<いよいよ4年生女子です。力強い走りでがんばりました!>
<最後は4年生男子。記録への挑戦です。自己ベストは出せたかな>
高学年 持久走大会
今日は高学年の持久走大会、本番です。冷たい風が吹きすさぶなかでの開催となりましたが、子どもたちは闘志を燃やし、力の限り走り抜きました。走り終わった後の子どもたちは達成感を味わうことができ、笑顔を見せていました。よくがんばりましたね!
<力強い選手宣誓!とてもかっこよかったですよ>
<最初のレースは5年女子です!>
<続いて5年男子のレースです>
<いよいよ6年生のレースが始まりました>
<最終レースは6年生男子です!気合、入ってます!>
<すてきな笑顔!よくがんばりました>
今日の様子
今日は朝から雨。一気に気温も下がり、寒い一日となりました。午後からは日差しが戻ってきましたが、今日の持久走大会の練習はお休みです。本番が近づき、みんなどきどきそわそわしています。
今日のみんなの様子を紹介します。
<4年生:持久走大会、気合十分!>
<1年生:年賀状を書いています。誰に出すのかな>
<3年生:版画の作成中。イメージ通りに刷れたかな>
<6年生:タブレットを使って調べ学習真っ最中!>
<6年生:将来の活躍が楽しみです!>
試走会、気合入っています
立て続けに増える欠席者と学級閉鎖のため、学校全体で行う5分間走を中止し、今年度の持久走大会の日時や場所を急遽変更することになってしまい、保護者の皆様にはご迷惑をおかけして申し訳ありません。
そんな中でも子どもたちは、しっかりと自分の目標をもち、間違えないように念入りにコースを覚えて学級、学年ごとに練習を重ねています。
今週は、高学年団、中学年団が試走会を行いました。本番さながらの緊張感の中でも、自分に負けまいと、一生懸命に走る姿に力強さを感じました。
来週は、いよいよ本番です。子どもたち一人一人が最後まで自分の力を出し切れるよう応援しています。
<高学年団 力強く前へ!>
<中学年団:前の人についていくぞ!>
学校にもクリスマスムードが漂っています
12月に入り、寒さも本格的になってきました。木々の落葉も進み、校庭もなんだか寒々としています。
一方で、室内では子どもたちが折り紙でサンタクロースや長靴を折ったり、リースを作ったりして、クリスマスムードが高まっています。楽しいことがたくさん待ち受けている冬休みが待ち遠しいですね。
<アサガオのつるで作ったリースにまつぼっくりやどんぐりで飾り付けます>
<すてきなオリジナルリースの出来上がり!>
<折り紙でつくったかざりがたくさん!すてきなクリスマスツリーですね!>
<校長コーナーもかわいいでしょ!>
第3回学校保健委員会
12月1日の委員会では、保健委員会が企画し、保護者や教員、JRC委員が参加をして今年の活動のまとめを行いました。今年は「こころ・ハグっと」をテーマに温かな心と健やかな身体のために、学校と家庭でよりよい生活習慣づくりに取り組みました。
この会では、6つのグループに分かれ、よりよい生活習慣を身につけるために家庭でできること、学校でできることを考えたり、すくすく・にこにこチェックの生活点検の項目を再考したりしました。「なるほど!いいね!」と思う項目をたくさん考えて発表し合いました。
芦原っ子のみんなが工夫いっぱい、元気いっぱい、笑顔いっぱいで生活できるようにしたいですね!
ご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
<養護教諭より活動の振り返りにしっかりと耳を傾けます>
<グループごとに話し合いが進んでいますよ>
<グループのまとめを代表が発表しました>
<よい考えがたくさん発表できましたね。>